クルマ

クルマ

ブレーキバルブ球切れ交換

どうも、クルマデジタルです。左側のブレーキバルブ(ランプ)が球切れを起こしたのでディーラーにて交換。左側だけだと約1,500円だが、黒ずんで切れそうな右側も一緒に交換すると約2,500円ということなので右側も一緒に交換。「右のバルブもいかが...
クルマ

A3 ドアキーロックスイッチ交換

車ネタが多くてすみません。このままだと「クルマデジタル」とか呼ばれそうですが。気になっていたドアキーロックスイッチの気泡。Audi車ではよくある不具合で、放置しているユーザーも多いと聞く。ドアキーロックスイッチひとつとっても表面に手触りの良...
クルマ

5年目車検終了

A3 Sportsbackの5年目車検が終了した。どれくらいコストがかかるものなのか、購入を検討されている方の参考になればと思い、今回も晒してみる。まず総額に205,730円とあるが、これには「重量税、自賠責、印紙代 54,270円」は含ん...
スポンサーリンク
クルマ

A4 返却

車検の代車として5日間借りていたAudi A4を返却しました。先週の土曜日に借りて、日曜日にロングドライブをした後も、折角なので会社から帰宅後夜な夜なドライブに出掛けていました。MM21地区だとまだマシな方ですが、やや横浜内陸部の我が家の近...
クルマ

Audi A4を借りています

車検の代車で何とAudi A4 2.0T quattroを借りています。車両本体価格518万円、昨年10月登録、走行3,600kmの新車。こんな豪華な代車を借りるのは初めてです。普通、型落ちのA3とかかと思っていましたが…。ディーラーにも「...
クルマ

LEXUS CTのすべて

久しぶりに買いました。「○○○のすべて」。興味を持ってこのシリーズを買ったのは、現行型のプリウス以来です。以前は新車が出る度に買っていたのだけれど、最近は興味の持てるクルマが少なくなったからなぁ…。本誌の内容で楽しみにしていたのはドライビン...
クルマ

LEXUS CT200h 見てきました

そもそもLEXUSのお店に行くこと自体初めてで、店員全員がアルマーニのスーツ…と聞いて敷居の高さを感じていたのですが、いざ行ってみると全然そんなことはなく、店員の教育レベルの高さが印象的でした。駐車場の枠もべらぼうに広かったですね…どう間違...
クルマ

使いやすいサイズ LEXUS CT200h

いつの間にか発表になっていましたが、LEXUSのCセグメントコンパクト「CT200h」。お値段も355万円~と、同セグメントのBMW 1シリーズや、Audi A3シリーズと比較すると、基本装備が充実している分、割安感がありますね。レクサス車...
クルマ

2012年の新型車から電球が交換不能に?

Car Watch:国交省、横滑り防止装置とブレーキアシストシステムを義務化 新型生産車は2012年から、継続生産車は2014年から安全はお金には換えられないけど、とはいえ、コストは有限なのは事実。ずいぶん思い切った施策を打ったなぁと思う。...
クルマ

TOTO→CARMATE

クルマ用の消臭剤って効果持続期間やコストパフォーマンスをトータルするとあまり満足できるものがなかったんだけど、そんな私でも3年ほど使っているのがTOTOの「ハイドロテクト光消臭ボックスエクスファイバー(L)」。あの「ハイドロテクト」技術を応...
クルマ

何ですかこの乗り心地は:横浜 ADVAN dB

昨晩ついにタイヤの制動力が悪くて追突する夢を見てしまったので、これは予知夢でイイ加減タイヤを交換しろと言うことかなと思い、タイヤをお店に見に行くことに。ミシュランの直販も安い上に販売方法もユニークで興味を惹かれたけど、会社の同僚にそういやオ...
iPhone / iPad

車内用 iPhoneポケット

カーアクセサリー店に久しぶりに行ったら、モバイルデバイス関連、特にiPhone/iPod関係のアクセサリーが充実していて、見入ってしまいました。そこで、NAPOLEX JK-57という、iPhone用のポケットを購入。裏面が両面テープになっ...
クルマ

車「窓落ち」修理代金

A3のいわゆる「窓落ち」修理代金です。左リアウインドゥリフター故障にて交換リヤドアトリムパネル脱着 4,200円リヤウインドゥメカニズム脱着 5,250円ウインドリフター 8P4839461A 16,065円合計 25,515円延長保証は免...
クルマ

クルマの窓、閉まらなくなる

リザーバータンクの不調に続き、左後ろの窓が閉まらなくなりました。ムスメの指定席の窓です。昨日、TDLの帰りに遭遇しなくてホント良かったです。元々左後ろから小さな異音は出ていたのですが、昨日やや大きめな異音が発生しだして、何の気なしに窓を開け...
クルマ

リザーバータンク交換

先日、クルマの冷却水警告灯が点灯したので、どうせまたよくあるセンサの誤作動だろうと思って放置していたら、また警告灯が点灯したのでボンネット内を確認したところ、本当に冷却水がLOWERレベルを大きく下回っていて焦った。このクルマ、センサーが正...
クルマ

タイヤ悩み中

実はそろそろタイヤを買わなくてはなりません。冬タイヤではなく、夏用。普通の。いま純正で履いているのは、コンチネンタルのスポーツコンタクト2という銘柄。サイズは205/55 R16。今後もインチアップするつもりはない。写真は新しい頃のもの今ま...
スポンサーリンク