カメラ GITZOのストラップポケットに入れておくもの GITZOの三脚ストラップのポケットに入れておいたら良さそうなもの、いいもの見つけた。キーホルダータイプのコインドライバー。GITZOのクイックリリースアダプタの着脱ってコインドライバー要るし。まーでもキーホルダーの部分は要らないかな←結構... 2012.09.28 カメラ
カメラ SLIK 450G-7、購入 室内で便利に使っていた超軽量三脚SLIK 500G-III。軟弱なのを承知で使うある意味尖った性格の三脚だが、500G-IIIには特に縦位置撮影用のギミックのガタが大きく不満だった。接着剤で固めてみたもののすぐ剥がれてしまし、今となっては望... 2012.09.19 カメラ
カメラ EOS 6D 日本の祝日も関係ないグローバル企業(ぉ からリリースされたEOS 6D。これは具体的な噂が立ってからの時間が短かったですね。第一印象は「もう出たのか!」と。あ、いや、でも発売は12月上旬ですか(笑型番は正式にはEOS 6D(WG)となるよう... 2012.09.17 カメラ
カメラ IMG_9579 ドラえもん、ふしぎのサイエンス2が出ていたので早速買ってみたのだが、この「風車発電機」のブログ用の写真を撮っていて、ちょっと上の写真を撮ったもののどこに取り込んだか見失ってしまって(正解はEye-Fi Helperがジオタグを付けるのに手間... 2012.09.17 カメラ
カメラ DSC-RX1 / α99 なんか凄いのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!「コンパクトカメラに25万円はあり得ない」という意見を今日一日ずいぶん目にしましたが、「カール・ツァイスレンズが標準装備のフルサイズカメラ」と考えると、アリなのではないでしょうか。ただ、オプショ... 2012.09.12 カメラ
カメラ GITZO GC5210 Tripod Shoulder Strap 本当は純生三脚ケースを買う気満々だったのですが、そんなに日常的にクッション性は必要としないのと、撮影中にケースをどこに置いておくかという問題と、汚れた脚をケースの中に仕舞うのかという根本的な問題で、ストラップに。GITZOロゴが好きなので、... 2012.09.10 カメラ
カメラ TOKYO GATE BRIDGE ILLUMINATION お盆休みに首都高湾岸線通ったらゲートブリッジのイルミがすごい綺麗で、ああそういえばイルミ点灯してから摂りに行ってないや…と思い出していたところ、ちょうどサイカ先生がイルミを撮ってこられたので、相変わらずのシンクロ率にももはや驚かなくなりつつ... 2012.09.07 カメラ風景
カメラ 防湿庫、どれにしようこ? 某氏より防湿庫について書くよう仰せつかったので書いてみます。私の防湿庫は東洋リビングのED-105Sという機種(2004年購入)で、2ドアのものです。実は容量105リッターで2ドアというのは現在の東洋リビングのラインナップになく、80(ED... 2012.09.06 カメラ
カメラ Canon S100バッテリー NB-5L 並行輸入品(チョット失敗) 先日のBRAUNの替刃で「並行輸入品」の味をしめたので、PowerShot S100のバッテリー「NB-5L」もAmazonで並行輸入品を見かけたので買ってみました。てっきりリスターパッケージに入ってくるのかと思いきや…(左が並行輸入品)ビ... 2012.08.31 カメラ
オフ会 美女と中華とEOS-1D X 失恋で傷心の某若者が一種に中華を食べに行ってくれる人を募集していたので、twitterの仲良し数名でほいほい付いていきました。そこには某駄洒落教授(某ばっかりだなw)と物々交換したというフォクトレンダーを纏ったEOS-1D Xが!いや、いい... 2012.08.18 オフ会カメラ
みんぽす/モノフェローズ Tamron SP 24-70mm F2.8 Di VC USD (A007) 外観編 「コストの制約が…」設計者が良く吐く言葉である。しかし、いざ「コストを掛けていいよ」と言われたら、本当にそのコストに見合う設計ができる者がどれほど居るか。タムロンの現行モデルでは最高の価格となる、だがしかし、キヤノン純正品と比べると約半額と... 2012.08.11 みんぽす/モノフェローズカメラ
EOS EOS 5D Mark IIIのファインダー掃除 会社が予定外に夏休みになったので、「そうだキヤノン横浜SCに行こう」と休み前に行こうと思っていたのを思い出し、いざ横浜駅東口へ。目的はEOS 5D Mark IIIファインダーのゴミ取り。写真はイメージ図です(笑受付までの待ち時間はなし、受... 2012.08.09 EOSカメラ
カメラ あの日見た花火の感動を伝える方法を僕はまだ知らない 「神奈川新聞70周年記念 第27回神奈川新聞花火大会」に行ってきました。いつもこの花火大会は「通りがかったら見る」程度だったのですが、茨城在住時代に芝生に寝っ転がって見た千波湖の花火大会が忘れられず、ああいったのんびりとした花火鑑賞を家族で... 2012.08.01 カメラ風景
カメラ EOS M リリース 事前にこれでもかと言うほど情報がリークされたので特段の驚きはありませんが、一番驚いたのはEOS Kiss X6iとの共通点があまりにも多い…というか、中身はKiss X6iそのまんまと言っても過言ではないと思います。世のマジョリティと言えば... 2012.07.23 カメラ
カメラ EOS M 各所に画像が流出していますが、ようやくキヤノンのミラーレス機がリリースされそうです。シリーズ名は「EOS」を踏襲するようで、「EOS M」と呼ぶようです。Mはなんの略なんでしょうか。順当ならばミラーレスのMなんでしょうが、ミラーがついていな... 2012.07.21 カメラ
カメラ やっぱりSanDiskなのか 昨日の鹿島神宮の写真を撮っている最中の話なんですが、EOS 5D Mark IIIに装填したEye-Fi Pro X2 8GBが「エラー02」を起こしたんですよね…。で、数秒後に5D3が勝手にリブートして、その後は何事もなかったのように使用... 2012.07.16 カメラ