Mac アップルシリコン・マック Macが今後2年かけてARMベースのオリジナルプロセッサ「アップルシリコン」に移行することが今朝未明のWWDCで発表されました。今までMacのアーキテクチャの路線変更というのは、やむにやまれぬ「守り」の姿勢で行われていたことが多いように思い... 2020.06.23 Mac
Mac Time Capsule 3TB故障 → HDD交換で悲劇発生 2017年2月に導入し、その後2017年10月に交換となったTime Capsule 3TBのHDDがお亡くなりになりました。2年8ヶ月ですかね、寿命短いなぁ。「●内蔵ディスクを修復する必要があります」と言われても実際は修復が効かないのは他... 2020.06.14 Mac
Mac iMac (Late 2012) のセカンドパーティションを縮小 仮想マシンをクリーンインストールし直したところ、仮想マシンのファイルサイズが 600GB から20GB と激減しました。これは独立したパーティションに置くまでもないと考え、仮想マシンを置いていたセカンドパーティションを縮小し、仮想マシンをプ... 2020.05.02 Mac
Mac Windows 10のクリーンインストール時の再認証 GWで仕事が休み、かつ、どこへも出掛けられないとなると、普段気になっていたけど手を付けられなかった部分が手掛けられるようになります。今日はVMWare Fusion(Mac上の仮想環境)へのWindows 10のクリーンインストール。いま使... 2020.05.02 MacPC一般
Mac MacBook Air 2020 先週、突如2020年型のMacBook Airが発売されました。アップルストア店舗がコロナウイルスの影響で閉店しているのにお構いなしです(笑。確認してみるとどうやらかなりお買い得モデルっぽい。SSDの容量が増えて、CPUも速くなっているのに... 2020.03.24 Mac
Mac Final Cut Pro X の敗北 ツマからSonyハンディカム HDR-CX550V で撮影したAVCHD動画をDVD(ブルーレイではなく)に焼きたいとの依頼を受ける。可能であれば不要部分のカットと、若干の明るさアップも、ということなので、Final Cut Pro X に... 2020.02.22 Macビデオカメラ
Mac ATOK Passport のライセンス認証がいつの間にか仕様変更 単体のスタンドアロン版がなくなったATOKを入手するために一太郎ごと買うという「大人の特権」を炸裂させるBさんの記事を見て、そういえばATOKサブスクリプション版(ATOK Passport)の例の問題…14日に1回あるライセンス認証がパソ... 2020.02.08 MacPC一般
Mac Pioneer BDR-XU03J 子供が学校に行っていると、意外とまだPC/Macで光ディスクに書き込む用途はあります。近年では「BDとDVD両方焼いて」などというリクエストがほとんどで、BD登場前より面倒になっていたりします。そんな訳で我が家のMac用のBDドライブは5年... 2020.01.12 Mac
Mac Mac Blu-ray Player PRO(UPGRADE) Mac用の唯一のBlu-rayディスク再生ソフト「Mac Blu-ray Player」ですが、私が使っているのはバージョンが古く、ディスクメニューにも非対応というシロモノ。最新バージョンだと対応しているようなのですが、古いバージョンのユー... 2019.12.25 Mac
Mac FCP X でブランクディスクを挿入するタイミング Final Cut Pro X (FCP X)でBlu-rayやDVDを作成する場合、ブランクディスクをいつ挿入すれば良いか、あるいは挿入した後の以下のダイアログで何を選べば良いか、よく分からないですよね。説明書も不親切ですし。色々試しまし... 2019.12.22 Mac
Mac intel Power Gadget どうしたんだ今日に限ってFDがやけにノロく感じる!!クソッタレがセカンダリータービン止まってんじゃのーのか!!…というようなことはMacを使っていてもありますね。FCP Xのレンダリングが遅々として進まないとき、これ、本当に所定の周波数でC... 2019.12.21 MacPC一般
Mac Mac Proの対価で得るもの Mac Pro がオーダー開始になりました。もっぱら価格の高さが噂になっていますが、アップルもどこまで利益が得られるのか挑戦をしているのでしょう。もはやProは名ばかりではなく、本当のプロ用。プロ気分を味わいたいハイエンドコンシューマーが使... 2019.12.11 Mac
Mac macOS X Catalina (←Xではない) すでにXですらないというご指摘を頂きました。(;´Д`) タイトル残して訂正しました。iMac 27-inch Late 2012に入れたmacOS X Catalinaですが、今回ばかりは少し後悔しています。Catalinaサポート機種に... 2019.11.18 Mac
Mac macOS X Catalina を切り捨てた ソニーのワイヤレス取り込み macOS X Catalina がリリースされました。ついに64bit環境への完全移行、32bitアプリ動作不可なOSの登場です。さて、最大の関心事、ソニーのデジカメからのワイヤレス自動取り込みはどうなかったと思いきや…まさかのMac切り... 2019.10.08 Macカメラ
Mac 月額払いのPhotoshopフォトプランを、Amazonの特売コードで延長できるか 結論から言うと、綺麗には継続延長できませんでした。まず最初に、月額プランの契約状態。画面には表示されていませんが、自動更新は既に解約されており、使用権は7/21までとなっている状態です。今日は7/20ですので、あと1日使える状態です。ここで... 2019.07.20 MacPC一般
Mac iMovieのお陰でWindows仮想マシンが大幅軽量化 Mac上に構築してあるVMware Fusionを使ったWindows 10仮想環境は、元々MacがAVCHDビデオを扱えなかった頃、PanasonicのHD WRITERをいうソフトウエアを使うために立ち上げたものでした。それを使うと無劣... 2019.06.30 Macデジタル家電