PC一般 Sculpt Comfort Mouse バラシ 故障したSculpt Comfort Mouse を棄てる前にバラしたいなと思いまして。ホイール。自転車の車輪のようなスポークがありますが、これを挟んでいる赤外線の発行部と受光部でスポークが回転している向きを検出する仕組みです。これはごく一... 2021.11.29 PC一般
PC一般 JBL Pebbles 市場に復活 半導体不足のあおりで今年前半に店頭から蒸発していたJBL Pebblesの在庫が復活しています。個人的にはUSBパスパワー駆動型スピーカーとして、最高音質だと思いました。この音質に納得できなかったら、USBパスパワーは諦めて別途電源が必要な... 2021.10.27 PC一般
PC一般 DELLのUSB-C 4K 27インチモニタが特価 夏前に購入して「USB-C接続1本でM1 MacBook/ThinkPadに電源供給も映像出力もできる」という点でむちゃくちゃ気に入っているDELLの液晶モニタですが、当時59,800円で購入したのですが…いまAmazon見たら実質50,8... 2021.10.05 PC一般
PC一般 その後のMicrosoft Sculpt Comfort Mouse 故障したMicrosoft Sculpt Comfort Mouse のその後ですが、Microsoftに保証対象だと認めて貰えました。最近のMicrosoftのハードウエアサポートページは堂々巡りで問い合わせ窓口にどうやってもたどり着けな... 2021.10.01 PC一般
PC一般 SEAGATE 4TB USB HDD もう思い出せないくらい久しぶりに、SEAGATEのHDDを買いました。お盆休み中にロジテックダイレクトがやっていた訳あり品セールで、4TBのUSB3.0 HDDで4,830円。いくらSEAGATEとはいえ、安くないですか。その代わりメーカー... 2021.09.04 PC一般
PC一般 DELL液晶モニタの累積使用時間表示 在宅勤務&M1 MacBook用に使っているDELL U2720QMですが、EIZOのようにメニュー内には累積使用時間表示がないので、ファクトリーメニューの中にあるのだろうと思い、入り方を探したところ、こちらのサイトを見つけまして、入ること... 2021.08.27 PC一般
PC一般 USB-Cチェッカー 故障というか、これは壊したと言うべきか いや、知ってましたよ。取扱説明書に常時接続するなって書いてあることを。でも心のどこかにはありました。「大丈夫っしょw」って。でも本当に2年足らずで壊れたー!ルートアール社のRT-TC3VABK。2019年10月購入。なんかうっすら表示は見え... 2021.08.21 PC一般
PC一般 古いモニターアームの話 エルゴトロンに買い換える前の「やっすいモニターアーム」についてそういえばネタがあったなと思いエントリ。使っていたブツはグリーンハウス社製の古いモデルで、今だとこれが近いのですが、これのもっと古いものです。素性としては「震災ダメージ品」+「埃... 2021.08.19 PC一般
PC一般 Creative Sound BLASTER PLAY! 3 + YAMAHA NX-50 CREATIVE PEBBLE V3 でスピーカー選びの迷宮に入ってしまった続きです。色々調べてみると、私が欲している「USB1本で給電できて(=USBバスパワー)音声も出せるアクティブスピーカー」はJBLを除きPC周辺機器メーカーしか作っ... 2021.08.04 PC一般
PC一般 CREATIVE PEBBLE V3 BOSE Cpmpanion 20に至る前の話です。DELLの4Kモニターにはスピーカーが付いていないので、MacBookなりThinkPadなりの内蔵スピーカーに頼っていたのですが、電話会議とかはともかく4K映像に力があるのでどうにも音が... 2021.08.03 PC一般
PC一般 またもエルゴトロンのモニターアームがタイムセール中 なんかペース速くないですか?またもやエルゴトロンのモニターアームがタイムセール中です。むちゃくちゃ便利に使っており、もうこれなしには戻れない身体になりつつあります。 2021.07.16 PC一般
Mac DELL U2720QM(またお揃い) 在宅勤務用の液晶モニターとして今年のGWにEIZOの2K液晶を中古で買ったばかりですが、Windowsマシンを接続して在宅勤務をしている間はともかく、MacBookを接続した場合の内蔵液晶との解像度の差にストレスが溜まっていました。結果、E... 2021.06.30 MacPC一般
PC一般 ergotron LX モニターアームを購入 Amazonプライムセールの戦利品が届きました。ergotron / LX デスクマウントアーム(マットブラック)今までタダ同然で入手したモニターアームを使っていたのですが、「モニターアームってこんなのか?」っていうくらい動きが渋くて、動か... 2021.06.23 PC一般
Mac 在宅勤務用にEIZOの液晶を入手 GWですが在宅勤務の話。在宅勤務、それほど日数が多くないこともあって、会社から持って帰った13インチパソコンでずっと凌いできました。しかしある日、知人から「壊れているかも知れない」という注釈付きで27インチのフルHD(1920x1080)の... 2021.05.02 MacPC一般
iPhone / iPad LINKSYS VELOPを導入 ツマと2人で在宅勤務するとしんどい時があるのと、ムスメから「2Fの電波が弱い」と兼ねてから言われていたので、自宅2Fの AirMac Express を LINKSYS VELOP にリプレースしました。Apple Store で AirM... 2021.03.13 iPhone / iPadMacPC一般
PC一般 大学推奨スペックを目指し、増設不可のLenovo IdeaPad 330Sにメモリ増設 ムスメの IdeaPad 330S(メモリ4GB)を少しでも大学推奨スペック(メモリ8GB)に近づけるべく、メーカー仕様ではできないはずのメモリ増設に挑戦しました。背面ネジ11本を外しますが、最初から緩んでるネジが結構あって萎えました。さす... 2021.03.02 PC一般