Mac 在宅勤務用にEIZOの液晶を入手 GWですが在宅勤務の話。在宅勤務、それほど日数が多くないこともあって、会社から持って帰った13インチパソコンでずっと凌いできました。しかしある日、知人から「壊れているかも知れない」という注釈付きで27インチのフルHD(1920x1080)の... 2021.05.02 MacPC一般
マイホーム DIYの「引き出し」Tender-Wide GWだとかえって忙しいです。いま手掛けているのは子供たちの2段ベッドバラシと、それに伴ってムスコの勉強机を新規で作ること。いままで使っていた机はツマのテレワーク用に別室に移動し、新たにバラしたベッドに干渉しない机を作る必要がありました。机と... 2021.04.30 マイホーム
電気製品一般 SONY SRF-R356 (USED) ラジオ物色問題ですが、結局SONY SRF-R356の中古(但し「イヤホン部未使用」という個体)を買いました。液晶周りのグレーパネルがカタログ写真と異なりますが、ここはハーフミラーになっていて角度によってグレーになったり黒になったりするので... 2021.04.27 電気製品一般
カメラ ZEISS 67mm UV Filter しばらく使うことにしたEF 100mm F2.8L Macro IS USM ですが、装着しているプロテクタ kenko PRO1D がなんかカタカタ言い出しまして。ガラス板に遊びができてしまいました。光軸方向にカタカタ動きます。なぜこうな... 2021.04.26 カメラ
アニメ VIVY -Fluorite Eye’s Song- が傑作の予感 いや今期No.1はこれですね。VIVY -Fluorite Eye’s Song-。先週の4話にしてシャアの隕石落としみたいなの(実際に落ちるのは「サンライズ」という宇宙ホテル)を人間型AIの姉妹が大気圏突入で朽ちながら地球を救う話で、「も... 2021.04.25 アニメ
iPhone / iPad ツマのiPhone 8、サポート割引終了でギガライトに移行 ツマの iPhone8 の 24回払いが今月で終了し月々サポート割引も終了するので、来月から「ギガライト」へのプラン変更の予約を入れました。ツマのパケット使用量は1GB/月以下なので、税込み2,178円。ドコモの(子供とシルバーおよびMVN... 2021.04.23 iPhone / iPadケータイ
Mac M1 iMac フルスイングで28.6万円と予想 iMacがM1になりました。まずは小画面の下位モデルのみ。従来の21.5インチから24インチになりましたが、狭額縁化によって筐体の幅は従来のサイズからさほど大きくなっていないとのこと。目を引くのはやはり薄さ。この薄さを達成するために、安直な... 2021.04.21 Mac
デジタル家電 YOASOBI 「群青」360 Reality Audio 4/1にソニーからリリースされた 360 Reality Audio動画 を、対応ヘッドホンで試してみました。手元にあるヘッドホンで対応しているのはWF-1000XM3のみです。サンプル曲として提供されているのはYOASOBIの「群青」。ま... 2021.04.21 デジタル家電
アニメ 閃光のハサウェイ 冒頭公開 5/7劇場公開予定の「閃光のハサウェイ」の冒頭16分弱が、TouTube等で公開されています。(C)創通・サンライズブライト・ノアの息子。「逆襲のシャア」における「シャアの反乱」で初恋の相手クエス・パラヤを失ったハサウェイ・ノアのその後を描... 2021.04.19 アニメ
アニメ 2021春アニメ 見続けてるのは3本ですかね…。(1)スーパーカブ(2)バック・アロウ(2クール)(3)Vivy -Fluorite Eye's Song-■スーパーカブ「ひとりぼっちの女の子と、世界で最も優れたバイクが紡ぐ、友情の物語」協力・監修 本田技研... 2021.04.18 アニメ
EOS EF 100mm F2.8 MACRO IS USM 三脚座 RF 100mm F2.8L MACRO IS USM が高くて手が出ないので、当面の間 EF 100mm F2.8 MACRO IS USMを使い続けることに決定。しかしこのレンズ、前々から気になっているのは下記写真の赤矢印部分、いかにも... 2021.04.17 EOSカメラ
家庭 児童手当が終了しても、19歳から税金が軽くなる この春大学に進学されたご子息をお持ちの方、おめでとうございます。私もおめでとうございます。さて、兄弟構成やお住まいの自治体にもよると思いますが、少なくともご子息が19歳になると児童手当が終了してしまうと思います。しかしご子息が大学に進学され... 2021.04.15 家庭時事
EOS EOS R3 / RF 100mm F2.8L IS USM 刻んできますねぇ…来たるべき EOS R1 でいくらお代がいただけるか、見極めたいんでしょうかね。これをおそらくSony α1くらいのお値段にぶつけて、市場の様子を見ると。画素数が発表になっていないようなので、画素数を抑えた高速機という位置... 2021.04.14 EOS
電気製品一般 イヤホン巻き取り式ラジオを物色 PanasonicのRF-ND100Rというラジオをずっと使っていました。もう20年以上にはなると思いますが、最近ムスコに奪われてしまいまして。自分用のラジオ欲しいなぁと思って物色中。スマホのradikoでもウオークマンのFMチューナーでも... 2021.04.13 電気製品一般
Mac VHSビデオテープを処分する。デジタル化をして VHSのビデオテープを処分すべく、I-O DATA社のGV-USB2を使ってデジタル化を行いました。対象本数は18本です。これがGV-USB2の本体。こんな三千円ほどの変換ケーブルみたいなのでデジタルへのビデオキャプチャができるとか、昔は考... 2021.04.12 Macデジタル家電
時計・カバン・靴 Peak Design エブリデイメッセンジャー 13L V1 機能面レビュー あまりにも多機能なエブリデイメッセンジャーの機能面をやっぱり紹介しておきます。もうディスコンなのでどれくらい需要があるか分かりませんが…。写真はPCを入れたものを除いてすべて1年前に撮影したものです。外観から分かるとおり、中身にリーチするた... 2021.04.11 時計・カバン・靴