EOS R RF沈胴式レンズを伸ばさなかったら何が映る? / RF-Sレンズをフルサイズボディに RF 24-50mmや、RF-S 18-45mmは収納時に沈胴する構造を採用していて、使う際には伸ばす必要があります。では伸ばさない状態では何が映るのか? 何も映りません。上のようなメッセージが表示されます。AFも動作しない... 2023.05.23 EOS REOS R6 / R6 Mark II
EOS R Manfrotto HLX-E6NHはEOS本体充電対応か? そういえばManfrottoの LP-E6NH 互換バッテリーHLX-E6NHですが、EOS本体に装着した状態で本体で充電できるのかという疑問はあろうかと思います。というのも、EOS本体でUSB充電できるのはLP-E6NかLP-E6NHだけ... 2022.06.28 EOS REOS R6 / R6 Mark II
EOS R APS-CのEOS Rが登場 EOS R時代のAPS-Cモデルはどうなるのか、に対する解が出ましたねぇ。マウント名はRF-Sマウントなんだそうです。これでEF-Mマウントはお役御免でしょうか。 登場したのはEOS R7とEOS R10。概ね、EOS 7D系の後継が... 2022.05.24 EOS R
EOS R Manfrotto HLX-E6NH その後 Manfrotto の Canon LP-E6NH互換バッテリー HLX-E6NH ですが、何回か使ってみたので感触をエントリー。 結論から言えば2000mAh(純正の7%落ち)はまぁそんなもんかなという感じなのですが、ちょっ... 2022.03.30 EOS REOS R6 / R6 Mark II
EOS R Canon RFレンズ 値上げ キヤノンがRFレンズの価格改定をするようです。全て値上げ方向で、キヤノンオンラインショップでの値上がり率は、10〜14%程度。リンク先PDFでは現価格との比較がなかったので、20万円以下くらいのモデルを抽出して比較してみました。いずれも税込... 2022.03.18 EOS REOS R6 / R6 Mark II
EOS R キヤノンのカメラの、PCへのワイヤレス取り込み方法が変更 不勉強で把握していなかったのですが、どうもキヤノンは「Image Transfer Utility 2」によるWi-Fi経由でのワイヤレス画像取り込みを順次廃止して、image.canonというクラウド経由での取り込みに一本化するようです。... 2021.09.05 EOS RPowerShot G5 X Mark II
EOS R 弱点を誠実に公開するRFマウントアダプタ RFレンズに対してのEFレンズの優位性の1つがこれ: Commlite、CPLフィルター内蔵型のEF→RF電子マウントアダプター。税込1万7,600円 マウントアダプターにCPLフィルターを仕込めることです。純正だと単焦点が1本... 2021.07.09 EOS R
EOS R EOS RP を見直す Bさんがボディを増やされたようですが、私はボーナスはDELLの4K液晶以外は右から左へ流れてしまったので先立つものがありません。しかしボディは増やしたいなぁという気持ちは常にあって、具体的には一度手放したFuji X-T30の描写は良かった... 2021.07.07 EOS R
EOS R EF 100mm F2.8 MACRO IS USM 三脚座 RF 100mm F2.8L MACRO IS USM が高くて手が出ないので、当面の間 EF 100mm F2.8 MACRO IS USMを使い続けることに決定。しかしこのレンズ、前々から気になっているのは下記写真の赤矢印部分、いかにも... 2021.04.17 EOS Rカメラ
EOS R EOS R3 / RF 100mm F2.8L IS USM 刻んできますねぇ… 来たるべき EOS R1 でいくらお代がいただけるか、見極めたいんでしょうかね。これをおそらくSony α1くらいのお値段にぶつけて、市場の様子を見ると。画素数が発表になっていないようなので、画素数を抑えた... 2021.04.14 EOS R
EOS R ガラスの映り込みを防止 忍者フード ガラス越しの撮影で映り込みを防ぐべく、忍者フードを入手。the greatest gear を撮影する great gear ですね。思ったより小さかったです。これなら係員に制止されることはないかな…。 家の窓ガラスで試写してみたので... 2021.01.12 EOS R
EOS R やってしまったものリスト2020 毎年恒例の散財振り返りですが…1万円以上ののものに限定しますと、まず元旦にやったのがFujiFilm X-T30(レンズキット)。初体験のフジの一眼機でした。 一通り楽しんだあと、4月に手放すことに。メイン機のCanonがEF... 2020.12.31 EOS RX-T30カメラゲーム・おもちゃデジタル家電
EOS R RF 70-200mm F4L IS USM, RF 50mm F1.8 STM RFレンズの売れ筋2本が出ました。 (1)70-200mmの白レンズのF4通しと、(2)50mm撒き餌レンズです。 まずRF 70-200mm F4L IS USMから。 一昨年のCP+で見た気がしていたのですが、... 2020.11.04 EOS R
EOS R RFマウントアダプタ EF-EOS R 0.71x RFマウントの発表以降、変態商品を次々にリリースしてサードパーティの出る幕をなくしているキヤノンですが、またなんか出ました。フルサイズ用レンズを小さいセンサーのカメラで使うための縮小光学系マウントアダプタ「EF-EOS R 0.71x」です... 2020.09.26 EOS R
EOS R EOS R5 / EOS M6 Mark II ようやくEOS R5の実機を見てきました。ヨドバシです。目の粘膜からの感染を恐れてファインダーは覗きませんでしたが(残念)、マルチコントローラーは思ったより機敏な動き。ただ、EOS 1D X Mark IIIのコントローラーには至ら... 2020.08.26 EOS R
EOS R EOS R 新ファームウエアVer.1.7.0:「あの」ファンクションバーの再生時の挙動を改善する EOS R Firmware 1.7.0がリリースされました。 新レンズや新バッテリーへの対応はいいんですが、「キヤノン野望抱きすぎだろ」と全俺から揶揄された「ファンクションバー」について、再生時の挙動を少し変えたとか。説明書で確認し... 2020.07.21 EOS R