風景 百里基地航空祭2019 行ってきました。地元でしたが今まで行ったことがなく、「道路混んでるなぁ」くらいの認識しかなく。今年は航空祭デビューながら松島、入間、百里と3つも行きましたね。お目当てはムスコにブルーインパルスを見せることですが、あいにくの曇天、果てには雨ま... 2019.12.01 風景
デジタル家電 SanDiskなのに規格違反のケーブル(アダプタ)が付属するSSD 先日店頭で見掛けて一瞬買いそうになったSSD。サンディスクなのに、意外と安い。500GBで1万円。1TBで1.7万円。もっと安いSSDはあれど、SanDiskという商標から期待される信頼性と速度があればいい感じと思える価格。ただしこのSSD... 2019.11.27 デジタル家電
デジタル家電 WF-1000XM3のバージョンアップでタップ音量調整が可能に WF-1000XM3のソフトウエアが2.0.2にメジャーバージョンアップされ、待望の「タップ操作での音量調整」が可能になりました。ただ、極小面積のタッチパッドゆえ、MDR-1000Xシリーズのようなスワイプ操作での音量調整ではなく、「タップ... 2019.11.26 デジタル家電
アニメ 冴えない彼女(ヒロイン)の育てかたfine 原作も未読、テレビ版も未見なのに、劇場版・完結編を見てきました(;´Д`) 分かるんかいこれ…?春奈るなさんの曲が好きで、最新曲「glory days」が今までにもましてとても良い曲だったので、これがエンドロールで流れる映画を見てみたい!と... 2019.11.24 アニメ
本 小説 孤独のグルメ 望郷編 あの『孤独のグルメ』の小説版が 10 月に発売されていたので、読んでみました。「望郷篇」と銘打っていますが、五郎は東京の西の方の生まれ。舞台も都内中心で、望郷するほどの距離ではありませんが、ここで言う望郷とは過去の思い出を指しているのでしょ... 2019.11.24 本
アニメ エルガイム と Gのレコンギスタ アニマックスで11月から始まった重戦機エルガイムを観ています。本放送は1984年、時間枠としては「機動戦士Zガンダム」の前の年の番組になります。すなわち30年以上前の作品になるわけで、もう細かなストーリーは記憶にありません。(あれ?Zガンダ... 2019.11.20 アニメ
Mac macOS X Catalina (←Xではない) すでにXですらないというご指摘を頂きました。(;´Д`) タイトル残して訂正しました。iMac 27-inch Late 2012に入れたmacOS X Catalinaですが、今回ばかりは少し後悔しています。Catalinaサポート機種に... 2019.11.18 Mac
デジタル家電 GoPro用のMicroSDカード GoProのネット上の評価を観ると、肝心の記録周りで時々トラブルを起こしている方を見掛けます。それ、メーカー指定されたSDカードを使っていないんじゃないでしょうか?輸入代理店ではけっこう厳しめの口調で適合SDカード情報を公開していますが、そ... 2019.11.17 デジタル家電
クルマ HOTFIELD フロアマット A3の破けたフロアカーペットの代替品が届きました。ホットフィールド社のフロアマットです。形状は純正品と全く同一。フロアへの固定ホールも互換性があります。新品時の写真を撮る前にバッジ移植用の穴を開けてネジ付けてしまいました(;´Д`)Amaz... 2019.11.10 クルマ
プラモデル RG RX-93 νガンダム 傑作キットと評価の高い、RX-93 νガンダムを捕獲しました。今年の8月に発売になったものですが、既に組まれた方が揃って「傑作」と仰るので気にはなっていたものの品薄で入手できず。お友達の taka_z さんが新潟のヨドバシで捕獲されたのを見... 2019.11.07 プラモデル
時事 入間基地航空祭2019 8月の松島基地航空祭が良すぎたので、11/3開催の入間基地航空祭にも行ってみました。今回はムスコ連れです。あのブルーインパルスの凄いところを見せたかったので…。が、この日はあいにくの曇天。ブルーインパルスは高度を取らずまっすぐ飛ぶだけで、以... 2019.11.06 時事
クルマ 東京モーターショー2019 東京モーターショー2019の最終日(11/4)に行ってきました。今回は東京オリンピックの準備の都合でビックサイトの東館が使えず、代わりに西館と、新造の南館、そして青梅エリアの仮設?の建屋にさらにお台場のシンボルブロムナード公園まで使うという... 2019.11.04 クルマ
クルマ A3のフロアカーペット、破ける 久々にクルマの室内の床周りを掃除したら、純正オプションのフロアカーペットの一部が剥がれてしまっているのに気がつきました。写真中央のあたり。こんな感じです。ちょうど右足の靴のかかとがここに当たるので、破けてしまったものと思います。にしても、新... 2019.10.28 クルマ
EOS EOS R と PowerShot G5X mark II の USB充電電圧・電流を測ったら意外な結果が EOS R、PowerShot G5X Mark IIとも、USB PD(パワーデリバリー)による充電が可能です。どのくらい流れているのか、見てみました。EOS R。概ね5V/1.5A程度が流れています。7.5Wということでしょうか。Pow... 2019.10.27 EOSカメラ
カメラ PowerShot G5X Mark II 私のTLでは昨日発売になった SIGMA fp 祭りですが、空気を読まずに Canon PowerShot G5X Mark IIの使用感を書いてみたいと思います。さて前機種 G5X からがらりとコンセプトを変えてきたこのカメラ、少なくとも... 2019.10.26 カメラ
カメラ ユリシーズ レザーカメラケース「クッシーノ」 PowerShot G5X Mark IIのケースは何にしよう…と悩んだ挙げ句、ユリシーズのクッシーノというレザーカメラケースにしました。安いケースではありませんが、G5X Mark II用のCanon純正ケースもビックリするようなお値段な... 2019.10.23 カメラ