カメラ 2000万画素時代のシャープネス設定 Photo of the Day:「いまや2000万画素オーバーの時代。1000万画素時代のシャープネスの“強さ”のままで2000万画素の画像に適応させると「効きの悪い印象」になるという。」いや確かに、EOS 5D Mark IIを買ってな... 2010.02.22 カメラ
カメラ 500系を流し撮り 流し撮りなんてやったことないんだけど、昨日例の静岡県某所に撮影に行った際に、富士山が全く見えなかったので富士山と絡めるのをやめて、流し撮りに挑戦してみた。流し撮りをする場合には、手ブレ補正のモード(STABILIZER MODE)を「2」に... 2010.02.21 カメラ風景
カメラ キヤノン技術レポートが新装開店 「キヤノンカメラミュージアム|技術館 - 技術レポート」が新装開店してた。カタログより少し詳しい話が読めるのでとても楽しいページ。たとえば「EF100mm F2.8L マクロ IS USM」(←ここは新装前のページだけど)を見ると、HYBL... 2010.02.17 カメラ
Mac Aperture 3 常に気になっているけど導入していないソフト、Aperture。前回2.1のときにトライアル版を使ったけれど、すごい速さで写真がセレクトできるのは良かった。ただ、それ以上のメリットが見いだせず、トライアル期限の終了と共に、使うのもやめた。しか... 2010.02.13 Macカメラ
カメラ 自由雲台か普通の雲台か 三脚を物色中。脚は身長からしてたぶんマンフロットの055に決まりそうなんだけど、雲台が。マンフロットで評判が高いのはギア雲台なんだけど、オールラウンダーではないし、高い。ヨドバシとかで訊くと自由雲台(ボール雲台)が流行っているらしい。ちょっ... 2010.02.11 カメラ
カメラ EOS Kiss X4が出た おそらくEOS 7Dと同じCMOSセンサーを積んだと思われるEOS Kiss。外寸はX3と変わらないものの、デザインテイストも7Dと同じような「つるん」としたものに。重量は5g軽くなり、バッテリーはまたもや新型になった。動画機能もEOS 7... 2010.02.10 カメラ
カメラ 今日の500系 元々「撮り鉄」の趣味はさほどないのだが、廃止されるとなると撮りたくなるのは人情。今日も鉄分多めな方々が静岡県某所に集う。予定より30分ほど遅れて6Aの500系が登場。米原のあたりが雪で凄かったみたい?しかし東京から折り返すはずの29Aが…来... 2010.02.06 カメラ
カメラ EF 18-55mm F3.5-5.6 IS USMを買ってみた EOS Kissのキットレンズの新品が、ヤフオクで格安で売られていると知り、落札。9,000円なり。EF-Sレンズやジコジコ言うレンズは足を洗ったつもりだったが、軽さ(200g)に負けた。また、いま我が家のEOS 40Dのレンズキャップ代わ... 2010.01.27 カメラ
カメラ 保護パネル交換:チリ1つ入れないために EOS 5D Mark IIの液晶保護パネルを交換するに当たって色々試行錯誤をしてノウハウも積んだが(そのノウハウが何の役に立つのかは置いといて)、一番の難所はホコリ。チリ1つ入れないで液晶を交換するための要点を記しておく。・作業は当然クリ... 2010.01.24 カメラ
カメラ EXILIM G EX-G1が未来っぽくて格好良すぎる こんなん出てたんだぁ。個人的にはG-SHOCK系デザインには興味がわかないんだけど、これは琴線に触れたなぁ。最近のコンパクトカメラと言えばE-P1に代表されるような原点回帰デザインが幅をきかせてるけど、こういった未来しか向いていないようなデ... 2010.01.20 カメラ
カメラ EOS 5D Mark II Repair このくらい気にするなよ、と言われそうなレベルのキズ。プリントマークの下の筋状のもの、および再生マークの右側の点がキズで、ほかは汚れ。ただ、液晶のキズは、画像チェック時に必ず見ることになるものだけに、ボディの他の箇所に付いたキズより気になりま... 2010.01.15 カメラ
カメラ 液晶キズ1つ 16,700円 「液晶保護フィルムがいつの間にかなかった事件 その2」上記の事件の後、結局、キヤノンに修理を依頼したんですが。見積もりを聞いてびっくり。技術料 12,600円部品代 3,150円送料 950円計 16,700円いいいいちまんろくせんえんです... 2010.01.13 カメラ
カメラ 液晶保護フィルムがいつの間にかなかった事件 その2 昨日書いたEOS 5D IIの背面液晶保護フィルムがいつの間にかなかった事件、キズに気がついたのはガンダムを撮ってた頃なので7~8月。キズ付いてるけど保護フィルム張り替えればいいや、くらいにしか思っていなかったんだけど、いざフィルム剥がそう... 2010.01.05 カメラ
カメラ ずっと保護フィルム貼ってるもんだと思ってたのに…? EOS 5D Mark IIの背面液晶に小キズが目立つようになってきたので、液晶保護フィルムを張り替えようと、今貼り付けてある保護フィルムを剥がそうとしたのだが……………?フィルム貼ってないみたいなんですけど!?肩のモノクロ液晶には保護フィ... 2010.01.04 カメラ
カメラ GF1/GH1に隠れてG1が安い 来春から幼稚園に入る息子の撮影用に、ツマ用の高感度なカメラが欲しいと常々思っていたのだが、まぁ、ちょっと来年2月の車の点検費用がいくらにかるかにもよるんだけど、やっぱりLumix GF1かなぁ…いやファインダーが付いているGH1かなぁ…相変... 2009.12.25 カメラ
オフ会 5D Mark II友の肉の会 ここは品川のソニーの後ろのアウトバックステーキ。5D2ユーザーで肉食な面々が集結。アンド、サイカさんの弟子というか助手というかのTさん。玉ねぎ喰らって。(どうやって作るか考えてみよう。)肉喰らって。Tさんのレンズ。えーっと、もはやレストラン... 2009.12.20 オフ会カメラ