健康 ファイザー2回接種後の副反応 副反応出ませんでしたよ、というお話しです。2021/8/8の朝に2回目の接種が完了しましたが、24時間は接種した部位の鈍い痛みはあったものの(これは普通そうなる)五十肩のように腕を上げられないほどのものでもなく、接種したのと反対側の腕に若干... 2021.08.10 健康時事
健康 ワクチン接種1回目 既に2回接種を終えられた方も多いようですが、私は職域接種を待っていたら当初の予定日に全然始まらず、ニュースで報道の通り「8月以降、ヘタすると盆明け」という状態になっていました。一方で横浜市の集団接種枠を確認したところ若干空き枠があり、しかも... 2021.07.19 健康時事
健康 リステリン 20mlはポンプ5回 リステリンポンプ、最近めっきり配布されているのを見かけなくなりましたが、我が家では単品購入してまで使っています。さて、リステリンは説明書によると「20mlを口に含み…」とありますが、ポンプだと何回プッシュで20mlになるのでしょうか。少ない... 2021.05.23 健康
健康 「新製品が安いケーズデンキ」で、テルモ電子体温計C232を買う 昨日の記事に書いたベルボンQHD-33が店頭ではいくらだったのか気になって、会社の帰りに発送元と思われるケーズデンキに寄って確認してきてしまいましたwww在庫なし!つまりここにぶら下がっていたものがうちに送られてきたのですね…。しかし価格は... 2021.02.03 健康
健康 Panasonic AG-KKMASKP 不織布マスク 連日マスクの記事ばかり書いていますが、今度は Panasonic のマスクが届きました。Panasonicもシャープに負けじと早々に国内生産を立ち上げたメーカーですが、社内利用並びに医療関係者に優先的に供給されていました。もしかすると Pa... 2021.01.22 健康時事
健康 SHARP MA-R130 マスク定期便 昨年申し込んでいたSHARPのマスク定期便がようやく届きました。本当は昨年の暮れに届くはずだったのですが、郵便配達員の手違い(郵便局に確認済み)でSHARPに返送されてしまい、事情を説明して再送してもらったものです。まぁFAQによるとSHA... 2021.01.21 健康時事
健康 在宅でコロナウイルス罹患療養のために、パルスオキシメータを購入 最近コロナウイルスの検査で陽性になっても自宅療養させられるケースが多く、実際私の知人もコロナウイルスではない病気で救急車のお世話になったところ受け入れ先病院が見つからず死亡、という事例があったので(よくニュースにならなかったな)、これを医療... 2021.01.16 健康家庭
健康 パナソニックマスクの優位性 パナソニックからもマスクが出ると聞いて、ふーんくらいにしか思っていなかったんですが。実は既に昨年の段階から生産はしていて、社内用、医療関係者用、スポーツ関係者用には卸していたらしいんですが、それを一般販売できるようになった格好。使用をよくよ... 2021.01.09 健康家庭
健康 シャープマスク定期便 55円/枚 シャープマスク定期便を申し込んでみました。以前抽選で当たったBOXが3箱あるし、まぁ要らないかな?とも思ったんですが、まだまだ必要そうだし、30枚 1,650円というのは日本製としては安い。(そもそも、日本製自体がほとんど見かけない。)以前... 2020.12.08 健康
健康 ユニクロ ウルトラストレッチ 部屋着がだいぶすり切れてきてしまったので、新しいのを買おうと物色していたのですが、思いのほか値段が高い割にはマイルドヤンキーを連想させるものが多くて(行ってる店が悪いのか?)路頭に迷ってしまいました。しかし季節はどんどん冬に向かっていつまで... 2020.10.23 健康
健康 グランズレメディにさらに追加する足の臭い対策 ムスコ(中3)の足のにおい対策に「ブテナロック足洗いソープ」を導入しているのですが、効果があるようです。ブテナロックなので水虫薬扱いですが、足のにおい対策としてとても有効。「グランズレメディ」でも賄いきれない場合に併用がお勧めです。もしかす... 2020.09.16 健康
健康 胆石…? ここ一週間くらい、右側の肋骨の一番下、並びにその背中側が鈍く痛いなぁ…と感じていて、しかも食後にリンクしている気もして、ネットで調べると「胆石」の症状に酷似。最近同年代が次々と病気になったり亡くなったりしていて、また、父親もこれくらいの歳で... 2020.06.22 健康
健康 靴・靴下の消臭剤をリピート購入 だいぶ暖かくなってきて、靴の匂いが気になりますね。5年前に購入して効果絶大だったグランズレメディをリピート購入。靴の消臭剤です。この消臭剤の難点は2つ。1つ目は初めて使うときにはビジュアルに相当インパクトがあること、そして2つ目は成分が謎な... 2019.05.15 健康家庭
健康 単焦点 両面非球面 購入 50歳になるのを前にして、メガネを作りました。初めての度つきメガネです。少し前から遠くのものが、特に夜間に見えにくく、自動車運転免許の視力検査も前回は「想像」でパスしたようなフシがありました。それでも「遠くのものと近くのものを交互に見るとい... 2019.01.28 健康
健康 孫の手 実は今年の夏頃から四十肩だか五十肩だかになっておりまして、今まで背中のどこでも手が届いていたのに痛くて背中に手が回せなくなってしまいました。そこに最近空気が乾燥してきて、背中が痒くなることが多くなったので、孫の手を買ってみました。300円く... 2018.12.16 健康
健康 ミートグッバイ・リハビリ 富士登山で左足ふくらはぎの肉離れをしてから1ヶ月が経ちますが、治癒のペースが遅いし、今後どうリハビリしていっていいのか自分でも分からなくなってしまったので、整形外科(駅前のスポーツドクター)で診てもらってきました。初めて行く整形外科でしたが... 2018.09.11 健康